icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科21巻8号

1966年08月発行

特集 腫瘍の外科

研究と報告

顎下腺Cylindrom

著者: 安藤博1 鈴木正弥1 渡辺勝三郎1 篠沢貞夫1 石川正昭1 高橋惇1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学綿貫外科教室

ページ範囲:P.1029 - P.1034

文献概要

 Cylindrom という名称はBillroth18)(1859)が,涙腺より発生したと思われる眼窩腫瘍が特有な円柱様構造を示すことより命名したものであり,その後この腫瘍に関し幾多の報告をみるが,第1表のごとく諸家により,いろいろの名称が与えられ,またその悪性度についても,諸家の見解は必ずしも一致していないようである.
 わが国における顎下腺のCylindromの報告はまだ10例に満たないようで(第2表),またさきにわれわれの報告9)した唾液腺腫瘍28例にも含まれていない.われわれは,最近極めてまれと考えられる顎下腺Cylindromの1例を経験したので,ここに報告しあわせて2,3の文献的考察を行なう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら