文献詳細
トピックス
文献概要
日本で,初の心臓移植手術が,8月8日の未明,札幌医科大学胸部外科,和田寿郎教授らの手で行なわれた.
移植を受けた患者は,心臓連合弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症,三尖弁閉鎖不全症,大動脈弁狭窄症)の三重症に悩む高校生(18歳)で,心臓,肝臓とも肥大し,入院中であつたが,水難事故でなくなった大学生(21歳)の心臓を移植したものである.
移植を受けた患者は,心臓連合弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症,三尖弁閉鎖不全症,大動脈弁狭窄症)の三重症に悩む高校生(18歳)で,心臓,肝臓とも肥大し,入院中であつたが,水難事故でなくなった大学生(21歳)の心臓を移植したものである.
掲載誌情報