icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科23巻3号

1968年03月発行

特集 術後困難症の処置

胸部手術後に発生した動脈瘤

著者: 新井達太1

所属機関: 1東京女子医大外科

ページ範囲:P.313 - P.318

文献概要

はじめに
 胸部の手術後に発生する動脈瘤は,動脈管開存症の切断手術後,大動脈絞窄症の手術後,Valsa-lva洞動脈瘤の破裂の手術を大動脈側から行なつた場合,あるいは大動脈瘤の手術後に見られる.すなわち,大動脈に直接侵襲を加えた後に,なんらかの原因によつて起こると考えられる.このほとんどの症例は仮性動脈瘤であるが,治療がきわめて困難なことが多い.
 女子医大心研で行なつた動脈管開存症の手術症例は700例であるが,このうち3例に仮性動脈瘤の発生をみており,Valsalva洞動脈瘤の破裂の手術を大動脈側から行なつた1例に仮性動脈瘤の発生をみている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら