icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科23巻4号

1968年04月発行

手術器械の豆知識

持続吸引器

著者: 島文夫1

所属機関: 1東京大学医学部第2外科

ページ範囲:P.523 - P.523

文献概要

 持続吸引器は種々の手術に,体液,血液,空気などの誘導にしばしば用いられる装置である.電動式や中央化された壁コンセント式,真空式のもの等使いやすくなつている.
 しかし,ある一定の圧調整のもとに,確かに装置が作動していると思われるものが,実は全くその機能を果していないことがある.これは単に無効なだけでなく,患者に害を与える結果になることもあるので注意しなければならない.例えば,開胸手術後の胸腔内ドレーンなど,密閉された空間に使用した場合,次のような時には,圧調整装置が働いて作動しているかのごとく見えるだけである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら