icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科24巻1号

1969年01月発行

海外だより

英国における心臓および胸部外科の現況—リバプール・ブロードグリーン病院の経験から

著者: 石井奏1

所属機関: 1国立京都病院麻酔科

ページ範囲:P.110 - P.112

文献概要

Ⅰ.英国の病院制度の概説
 英国の病院は3つのグループに分けられている.第1のグループは,National Health Serviceに属しているもの,第2のグループは大学病院および教育病院,第3のグループはNational Health Serviceに属さない個人病院およびNuasing Homeと呼ばれるものである.
 そしてこれらのグループの中で第1のグループは,Regional Hospital Boardによつて,第2のグループはBoard of Governorsによって管理されている.筆者が留学していたブロードグリーン病院は,リバプール大学医学部の教育病院の一つであつたけれども第1のグループに属していた.もちろん,これらの第1および第2のグループに属する病院は国営医療を行なつており患者はすべて無料である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら