icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科25巻4号

1970年04月発行

特集 心臓と血管の外科

論説と症例

動脈血行再建手術の成績

著者: 高雄哲郎1 小野木宏1 内木研一1 飯野三郎1 大岩郷樹1 熊谷太郎1 日比行雄1 城所仁1 松永吉和1 竹内忠孝1 神谷喜作2

所属機関: 1名古屋大学医学部第一外科 2名古屋大学医学部付属病院分院外科

ページ範囲:P.522 - P.531

文献概要

 血管外科は,近年,目覚ましい進歩をとげ,各種の術式が確立され,優秀な移植材質が得られるようになり,数多くの手術症例が報告された現在,再検討の時期に入ったものと思われる.名古屋大学医学部第一外科教室では,古くより,血管外科の臨床,研究にたづさわつてきたが,このような時に,血行再建術の統計的観察を行なうことは,有意義であると考え,昭和30年以降,われわれの教室,または,関連病院で,施行された動脈系の血行再建術症例232例を集計し,退院患者の昭和43年3月現在の遠隔成績を,アンケートにより調査したので報告する.ここに含まれる症例は,閉塞性ないし,狭窄性動脈疾患の他,動脈瘤などを含めており,血流正常化を試みた動脈への直達手術を,血行再建術と呼んでいる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら