icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科27巻11号

1972年11月発行

特集 末梢血管の外科

下肢静脈瘤

著者: 阪口周吉1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部外科

ページ範囲:P.1531 - P.1539

文献概要

はじめに
 原発性静脈瘤primary varicose veinsは下肢の静脈疾患のうちで最も頻度が高いにもかかわらず,すでにその病態,治療などについて一定の見解に達しているためか,ふだん論議の対象となることが少ない.人口の10〜14%に静脈瘤があるといわれる北欧や南米諸国に比し,せいぜい1〜2%程度の発生率と思われるわが国では,本症に関する論文や報告が非常に少ないのも,疾患の本質,予後などから考えてむしろ当然のことであろう.
 しかしながら,周知のように血管疾患においては欧米とわが国の症例にかなり異る面がみられ,したがつてわが国独自の観察や研究があつてしかるべきである.著者らはすでに2〜3の報告を通じて本疾患の臨床を論じてきたが,本文ではそれらの経験をまとめ,特に治療,手術手技に重点をおいて記述したい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら