文献詳細
論説
文献概要
はじめに
乳腺腫瘍は外科臨床上最も重要な疾病の1つである.最近一般への啓蒙運動が効を奏し,病悩期間が減少すると共に癌では腫瘤最大径が最近5年間に平均2cmもの減少をみせ,乳癌に対する啓蒙運動の効果が現われつつあることを示している.
われわれは過去6年間水戸赤十字病院外科にて扱つた乳腺腫瘍のうち,病理学的に確診された良性腫瘍415例,並びに悪性腫瘍86例について検討を加え,さらに乳癌81例については遠隔成績も合せて調査したので報告する.
乳腺腫瘍は外科臨床上最も重要な疾病の1つである.最近一般への啓蒙運動が効を奏し,病悩期間が減少すると共に癌では腫瘤最大径が最近5年間に平均2cmもの減少をみせ,乳癌に対する啓蒙運動の効果が現われつつあることを示している.
われわれは過去6年間水戸赤十字病院外科にて扱つた乳腺腫瘍のうち,病理学的に確診された良性腫瘍415例,並びに悪性腫瘍86例について検討を加え,さらに乳癌81例については遠隔成績も合せて調査したので報告する.
掲載誌情報