icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科28巻10号

1973年10月発行

薬剤

Uronaseによる下肢動静脈,血栓症に対する血栓溶解に関する研究

著者: 大原到1 松岡富男1 阿部和夫2

所属機関: 1東北大学医学部第2外科 2東北大学中央検査部

ページ範囲:P.1459 - P.1465

文献概要

はじめに
 下肢の動脈血栓症の治療法として最近急激な進展をみたものにFogarty氏カテーテルによる動脈および静脈血栓摘出術がある.一方また血栓を溶解して,これによつて血管の開通を期待する方法がある.この2つの方法が登場して治療成績が向上してきた.
 血栓溶解の為に蛋白質分解両酵素が用いられたが,現在ではtrypsin,Plasmin(fibrinolysin)等は用いられなくなり,専らstreptokinase1),またはurokinaseが用いられておる.本論文では後者についてとりあげる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら