文献詳細
特集 消化管手術と内視鏡
十二指腸・胆・膵の内視鏡診断—手術症例を中心に
著者: 神律忠彦1 丸山正隆1 大井至1 竹本忠良1 早川国彦2 浜野恭一2 羽生富士夫2
所属機関: 1東京女子医大消化器内科 2東京女子医大消化器外科
ページ範囲:P.195 - P.200
文献概要
消化器外科の領域で内視鏡の果たす役割の主なものは,やはり病変の診断と手術適応の決定につきる.十二指腸,胆,膵におけるその現状と問題点を以下にまとめてみた.枚数に制限があるので,臨床的に頻度が高く,手術的療法の対象となるものを重点的にとりあげた.すでに豊富な経験を有する胃内視鏡検査を基礎にして,十二指腸や胆,膵の内視鏡検査にたずさわる方々が急激に増えている現状に鑑み,これからはじめようとする方々のお役に立てばと思い,多少の技術的なポイントも加え,われわれのグループの経験例を中心にまとめた.書き足りない部分は,この分野の指導的な研究者による文献が多数世に出ているので,それを参照されたい.
掲載誌情報