icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科29巻3号

1974年03月発行

外科医の工夫

静脈切開用「誘導針」について

著者: 日並史朗1

所属機関: 1岡山大学医学部麻酔学教室

ページ範囲:P.361 - P.361

文献概要

はじめに
 小児外科手術症例の増大に伴い,幼小児の静脈路確保に静脈切開を余儀なくされる場合がしばしばある.殊に麻酔科領域においては緊急を要する場合が多く,また手術中などでは不自然で無理な体位,状況下で迅速に血管確保をおこなわなければならず,その遅速が患者の予後を左右することもまれではない.
 以前,動物実験における静脈切開の必要性から下記のような道具を考案,試作し,使用したところ大変便利であった.そこでこれを臨床に応用してみたところ同様に非常に有益であることを再確認したのでここに紹介させていただく.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら