icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科29巻5号

1974年05月発行

特集 老人外科—老年者胆道系疾患の外科

老年者無症状胆石症

著者: 大藤正雄1

所属機関: 1千葉大学医学部第1内科

ページ範囲:P.599 - P.606

文献概要

はじめに
 腹痛,発熱,黄疸などの臨床症状を持つ胆石症が手術適応とされることは,内科外科を問わず,ほぼ一致した見解である.しかしながら,ほとんど症状のみられない症例,とくに過去および現在ともに胆石症の臨床症状を経験していない無症状胆石症については将来の発症や胆嚢癌の合併を考慮して,予防的に手術すべきであるとの意見が主として外科側から主張されており,胆石症としての発症によつて手術適応とすべきであるとの意見が内科側では受け入れられている.この問題について,なおはつきりと一致した見解は得られていない.
 一方,外来,人間ドックあるいは剖検などにより胆石保有者を観察する機会が最近著しく増大しており,しかも無症状胆石症の少なくないことが認識されてきている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら