icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科29巻5号

1974年05月発行

臨床研究

経中心静脈栄養法の臨床経験と問題点

著者: 真島吉也1 樋口道雄1 宮司勝1 青木靖雄1 足立英雄1 田代亜彦1 滝沢淳1 大野一英1 山森秀夫1 綿貫重雄1

所属機関: 1千葉大学医学部第1外科

ページ範囲:P.651 - P.657

文献概要

はじめに
 経消化管栄養投与不能例の術前後の管理にあたつて,経中心静脈栄養法(Intravenous Hyperalimentation1))の治療的意義は大きい.1971年以来当科においては主として重症外科患者を対象にDudrickらの方法に準じた経中心静脈栄養法2)を施行し,1973年10月までに当科内で66例,他関連病院34例の合計100例に達した.このうちには小児例7例を含むが,今回は成人例に対してわれわれの経験に基づいた経中心静脈栄養法の実際,臨床成績,施行上の問題点について検討を加えたので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら