icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科3巻11号

1948年11月発行

--------------------

特發性腎牀出血症の1例

著者: 岩月賢一1 小橋穆1

所属機関: 1市立茅ヶ崎病院外科

ページ範囲:P.431 - P.434

文献概要

緒言
 特發性腎牀出血症とは,腎周圍乃至腎被膜に特發的に出血を來す疾患であつて,1865年Wun—derlichにより腎牀卒中症(Apoplexie des Nie—renlagers)なる名稱の下に一獨立疾患として詳細な症例が報告せられた。本症は比較的稀有な疾患に屬し,最近に至る迄に,歐米に於ては200餘例の報告を見るが,本邦に於ては大正11年杉村氏の第1例の報告以後吾々の檢べた所では文獻上僅かに8例を見るに過ぎない。吾々はたまたまその1例を經驗したので,こゝにその概略を報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら