icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科3巻2号

1948年02月発行

特集 蛔蟲

肝臟内に多數の蛔蟲を證明した1例

著者: 田中等1

所属機関: 1東京大學醫學部福田外科教室

ページ範囲:P.64 - P.67

文献概要

緒言
 蛔蟲がその平常の棲息個所たる小腸を離れて異所迷入を起すときは,屡々その宿主に對して致命的障碍を與える。異所迷入に關しては從來蟲垂,膽嚢,膽管,肝,膵,脾,膀胱,子宮,卵巣. 腹膜腔,胸膜腔,心膜腔,肺,氣管,鼻腔,鼓室,涙管,肺動脈等が擧げられているが當教室に於て昭和21年12月,臨牀上膽石症樣症状を呈し,手術によつて肝臟内に多數の生きた成熟蛔蟲を證明した症例を經驗したので,こゝにその臨牀經過並びに手術所見を報告する次第である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら