icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科30巻9号

1975年09月発行

外科医のための生理学

大腸の生理

著者: 吉雄敏文1

所属機関: 1東邦大学医学部第1外科

ページ範囲:P.1145 - P.1147

文献概要

□はじめに□
 最近わが国でも,大腸疾患の頻度が増加しつつあり,当然外科医の手術対象となる機会が多くなつてきた.大腸の広範囲切除や直腸などの生理学的機構上重要と老えられる部位の手術後には,機能脱落症状が問題となつてくる.その意味で,外科医が大腸の生理に関する知識をある程度もつことは必要であり,筆者も不十分ながら勉強をしつつある.その中から外科医に必要と考えられる事項を簡単に紹介する.詳細に関しては,末尾に掲載する文献を参照して載きたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら