icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科31巻7号

1976年07月発行

カラーグラフ 消化管内視鏡シリーズ・12

胃カメラ・ファイバーの撮り方—よりよい診断のために

著者: 竹添和英1

所属機関: 1青山病院外科

ページ範囲:P.834 - P.835

文献概要

 よりよい診断のための内視鏡写真としては,何よりもまず病変がもれなく記録されていなければならない.さらに病変の量的・質的診断の可能な写真でなければならない.これら条件が満足される写真をとることは必ずしも簡単ではない.紙面の制約上ここではファイバースコープを用いて写真撮影をする場合の最低の基本を列記する.
 1.術者の心構え 内視鏡検査は被検者にとつて多少なりとも苦痛を伴うものであるという意識を大事にしたい.効果的な内視鏡検査には被検者の協調性,十分な前処置,慎重で愛護的な操作が大切である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら