文献詳細
特集 目でみる話題の消化器手術
Selective Proxymal Vagotomy without Drainage Procedure
著者: 大野博通1 中村哲彦1 北原哲夫1
所属機関: 1東京逓信病院外科
ページ範囲:P.1499 - P.1504
文献概要
Selective proxymal vagotomy(SPV)は,胃壁細胞領域の脱神経により減酸効果を得る一方,迷走神経の肝枝,腹腔枝のみならず,胃前庭部の神経支配をも温存することにより,種々の迷切後障害を防止するとともに,胃運動機能の障害を最少にしようとする術式である.
この術式には,幽門形成術などの誘導術を付加する場合(SPVcD)と,付加しない場合(SPVsD)があり,後者を理想とするが,手術適応となる十二指腸潰瘍には狭窄例も多く,すべての症例にSPVsDを適用することはできない.したがつてSPVsDは,あくまでも厳密な適応基準のもとに,症例を選択して施行すべきである.
掲載誌情報