文献詳細
特集 腹部手術後の輸液—私はこうしている
文献概要
はじめに
一般に腹部手術といつても種々の症例があり,原疾患,手術方法,手術侵襲の程度および患児の術前の状態によつても,術後における輸液療法は異なるが,いずれの場合も大きく分けて術直後の短期間のみ行なう維持輸液と,長期間にわたつて栄養を投与するための栄養輸液とに分けられ,さらにこの間における異常喪失を補う補充輸液を含んでいる.
本稿では,小児の腹部手術,特に新生児・乳児の消化管術後の輸液についてわれわれが日頃行なつていることを中心に述べる.
一般に腹部手術といつても種々の症例があり,原疾患,手術方法,手術侵襲の程度および患児の術前の状態によつても,術後における輸液療法は異なるが,いずれの場合も大きく分けて術直後の短期間のみ行なう維持輸液と,長期間にわたつて栄養を投与するための栄養輸液とに分けられ,さらにこの間における異常喪失を補う補充輸液を含んでいる.
本稿では,小児の腹部手術,特に新生児・乳児の消化管術後の輸液についてわれわれが日頃行なつていることを中心に述べる.
掲載誌情報