icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科34巻8号

1979年08月発行

特集 術中・術後の出血

臓器切除と出血

著者: 米山武志1

所属機関: 1国立がんセンター外科

ページ範囲:P.1217 - P.1223

文献概要

はじめに
 肺切除術の対象は炎症性疾患から悪性腫瘍へと移行した.肺切除の手技は肺結核症の外科で確立され,その基本術式は肺癌肺切除においても同一であるが,術中出血に注目した場合,いくつかの特異点があげられる.
 炎症性疾患で遭遇する胸膜止血処置の困難性は,肺癌の場合には少ないが,後者の場合は肺門部病変の完全郭清や胸壁・心嚢・横隔膜の合併切除などの操作が要求され,高年齢者の組織脆弱性と相俟つて,不測の血管損傷を惹起する危険が高まる.また,術後病態に与える出血の影響も大きい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら