icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科35巻11号

1980年11月発行

特集 私の縫合材料と縫合法

今日の縫合糸について

著者: 野口照義1

所属機関: 1千葉県救急医療センター

ページ範囲:P.1505 - P.1509

文献概要

はじめに
 縫合糸は,手術に不可欠のものであり,かつ手術中に最も頻繁に使用される医療材料のひとつである.従つてこの事があまりにも日常的なものとして,ともすれば,従来の習慣により縫合糸を選択使用されてきた傾向がないとは言えない.しかし最近の医療材料が,各種素材の材質面や物性面,生体への影響や安全性の面から種々検討が加えられ,改良や改革がなされて次々に市販されるに至つている.縫合糸についても同様で,数多くの種類が市販使用されるようになつてきた.そこで改めて今日の縫合糸についての見直しを加えてみた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら