icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科35巻11号

1980年11月発行

文献概要

わが教室自慢の手術器具・12

結紮糸輸送器(丸田式)

著者: 中藤晴義1 降旗力男1

所属機関: 1信州大学医学部第2外科

ページ範囲:P.1582 - P.1583

文献購入ページに移動
 結紮糸輸送器または結紮糸輸送子(Maruta's Ligat—ure carrier)は当教室では通称"輸送子"と呼んでいる.輸送子の発案は私共の恩師丸田公雄現信州大学名誉教授で,Cleveland氏結紮糸誘導器や甲状腺消息子にヒントを得て昭和15年頃に考案されたものである.当時は,彎曲のある三宅氏縫合ピンセットの先端寄りに切込みを作り輸送子として使用していたが,切込みより糸がはずれ易いために,現在使用している輸送子に改良されたものである.
 輸送子の構造は,彎曲のある長いKocher氏無鉤鉗子の先端より約2〜3mmの両脚に径2〜3mmの穴をあけたものである(図1).現在では,深部の結紮ができる長い柄をもつた輸送子や深部の細かい部分の結紮ができるように,強彎のKelly氏鉗子に穴をあけたものなど(図2右側)が工夫されている.また,先端の小孔も角で糸が傷つかないよう工夫されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?