文献詳細
特集 膵・胆管合流異常の外科
病態
文献概要
はじめに
膵管胆道合流異常の病態を臨床の立場から論ずるにあたつては,まず十二指腸乳頭部の形態と機能の正常と異常という立場から考えるのがよい.ここでは十二指腸乳頭部の形態とその作用について考慮したのち,十二指腸乳頭部から著しく離れて括約筋作用の及ばないところで膵管と胆道系が合流する形態異常に伴い,惹起される機能的な異常に言及する.ついで膵液と胆汁とが胆道と膵管内との圧勾配に従つて互に逆流し合い,それによつて胆道の傷害がおこつて病像が修飾される背景を実験的研究の成果をも紹介しながら,主として臨床例を中心に述べることにする.
膵管胆道合流異常の病態を臨床の立場から論ずるにあたつては,まず十二指腸乳頭部の形態と機能の正常と異常という立場から考えるのがよい.ここでは十二指腸乳頭部の形態とその作用について考慮したのち,十二指腸乳頭部から著しく離れて括約筋作用の及ばないところで膵管と胆道系が合流する形態異常に伴い,惹起される機能的な異常に言及する.ついで膵液と胆汁とが胆道と膵管内との圧勾配に従つて互に逆流し合い,それによつて胆道の傷害がおこつて病像が修飾される背景を実験的研究の成果をも紹介しながら,主として臨床例を中心に述べることにする.
掲載誌情報