文献詳細
特集 外科外来マニュアル
私の治療 各論—頭頸部
文献概要
□概説
鼻出血とは,鼻腔・副鼻腔・上咽頭に出血があつて外鼻孔から出血するものをいうが,時には咽頭に流下するものも含める.耳鼻科外来のおよそ2〜3%に相当し,これは症状名であるので,それをおこす原因疾患を考えて治療をおこなう.最も鼻出血のおこり易い部位は,Little部位,Kiesse—lbach部位でここは前篩骨動脈,蝶口蓋動脈・大口蓋動脈・顔面動脈の上口唇様の終末部の接合点にあたる.その他下鼻甲介・中鼻甲介・鼻中隔後中央などがあるが頻度はきわめてすくない.
鼻出血とは,鼻腔・副鼻腔・上咽頭に出血があつて外鼻孔から出血するものをいうが,時には咽頭に流下するものも含める.耳鼻科外来のおよそ2〜3%に相当し,これは症状名であるので,それをおこす原因疾患を考えて治療をおこなう.最も鼻出血のおこり易い部位は,Little部位,Kiesse—lbach部位でここは前篩骨動脈,蝶口蓋動脈・大口蓋動脈・顔面動脈の上口唇様の終末部の接合点にあたる.その他下鼻甲介・中鼻甲介・鼻中隔後中央などがあるが頻度はきわめてすくない.
掲載誌情報