icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科37巻5号

1982年05月発行

特集 外科外来マニュアル

私の治療 総論

蘇生法の実際

著者: 田上正1 錦戸悦夫1 森岡亨1

所属機関: 1熊本大学医学部麻酔学教室

ページ範囲:P.804 - P.809

文献概要

□概説
 外科医は,外傷等の重症救急患者や,手術,麻酔時の不測の事態など,救急蘇生法を必要とする機会に接することが多い.日本救急医学会案"救急蘇生法の指針"(医歯薬出版,1978)にいう一次救命処置(気道確保,人工呼吸,胸骨圧追心マッサージを含む)のみならず,諸種の診断,治療器具,薬品を用いた二次救命処置が行える準備も必要である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら