文献詳細
外科医のための臨床輸液問答・7
文献概要
1.テフロン針の功罪
和田 次に,輸液のもつと実際的な話で,輸液のテクニックについてもう少し論じてみたいと思います.先ほども細かい針の刺し方とか,いろいろなことが出てきたんですけれども,先生の論文を私,拝見していて,針の太さとか材質とかいうことを詳細に論じておられましたが,これのへんをもう一度,ご披露いただきたいと思います.
長谷川 テフロンの針を血管の中に刺せば凝血ができない,という迷信がありますね.これは全くの迷信だと思うんです.
和田 次に,輸液のもつと実際的な話で,輸液のテクニックについてもう少し論じてみたいと思います.先ほども細かい針の刺し方とか,いろいろなことが出てきたんですけれども,先生の論文を私,拝見していて,針の太さとか材質とかいうことを詳細に論じておられましたが,これのへんをもう一度,ご披露いただきたいと思います.
長谷川 テフロンの針を血管の中に刺せば凝血ができない,という迷信がありますね.これは全くの迷信だと思うんです.
掲載誌情報