icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科38巻6号

1983年06月発行

特集 吻合法—目でみるポイントとコツ

尿路系・他

精管再吻合

著者: 石神襄次1

所属機関: 1神戸大学医学部泌尿器科

ページ範囲:P.933 - P.935

文献概要

 精子輸送路の再開通をはかる目的で行われる.避妊を目的とした両側精管結紮(切断)術後あるいはその他の手術時誤まつて精管に通過障害をきたした場合の他,精管,副睾丸などの局所性炎症後の閉塞例も適応となる.閉塞の部位によつて,精管—精管,精管—副睾丸,精管—睾丸,副睾丸—睾丸などの吻合法が用いられる.いずれの方法でもその目的は,精路の通過性を回復して,射精液内に活動性精子を再現せしめ,授精可能の状態に導くことにあるため手術適応としては少なくとも次の条件にかなつていることが要求される.
 1)吻合側睾丸が十分造精機能を保持していること,そのためには睾丸側断端よりの滲出液中に多数の精子が存在していることが前提となる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら