icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科39巻10号

1984年10月発行

臨床報告

経皮的膿瘍ドレナージが有効であつたアメーバ性肝膿瘍の1治験例

著者: 近藤秀則1 武田淳志1 飯島崇史2 三輪恕昭2 頓宮廉正3

所属機関: 1外科胃腸科武田病院 2岡山大学医学部第1外科 3岡山大学寄生虫学教室

ページ範囲:P.1477 - P.1481

文献概要

はじめに
 アメーバ性肝膿瘍は本邦ではまだ比較的稀な疾患とされているが,最近われわれは,超音波検査にて肝膿瘍と診断し,経皮的膿瘍ドレナージ(percutaneous transhe—patic abscess drainage,以下,PTADと略す)を行い治癒せしめたアメーバ性肝膿瘍の1例を経験したので,若干の文献的考察を加えて報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら