icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科39巻7号

1984年07月発行

外科医のためのマイコン・ガイド・10【最終回】

データベース・マネージメント(DBM)—2.外科のデータを検索する

著者: 進藤勝久1

所属機関: 1大阪大学第2外科

ページ範囲:P.1009 - P.1016

文献概要

はじめに
 DBM(Data Base Management)は,単にデータ保存のためだけならマイコンを使わなくても,もつとよい方法があるだろうし,ましてや自分でプログラムを組むこともあるまい.しかし,外科のDBMは一般の商売や事務処理以上に複雑であつたり,逆に省略できたりして独特のものがある.データをどのように臨床外科の場に活用するかはその外科医のphilosophyとprogrammingにかかつている.そこで,前回までに作つたデータ・ファイルをどのように処理するかをプログラムで考えてみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら