文献詳細
境界領域
高頻度ジェット換気法(HFJV)による気管再建術の麻酔管理
著者: 上村浩一1 長谷川正宜1 久場良也1 松原康博1 上平敦1 田中彰1 小田貢1 佐藤暢1 山内教宏2
所属機関: 1鳥取大学医学部麻酔学 2鳥取大学附属病院救急部
ページ範囲:P.1349 - P.1354
文献概要
気管再建術における麻酔管理は,気道が術野となるために気道確保についての種々な工夫が必要である.一般的に気管再建中の気道確保の方法は,手術部位によつて異なり,気管切開,一側気管支挿管,術野よりの逆行性挿管などの組合せで行つたり1-4),症例によつては人工心肺を用いねばならない5-7).High-frequency jet ventilation(以下HFJV)は,気道が大気に開放した状態の患者における換気法として極めて有効であると言われている8-12).今回われわれは,4例の気管再建術の麻酔に泉工医科工業社製MERA HFO JET VENTILATORを用いたHFJVによる換気を行い,その有用性について検討を行つたので若干の考察を加えて報告する.
掲載誌情報