icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科4巻12号

1949年12月発行

外科医のノート

インヂゴカルミンによる腎機能檢査

著者: 金子栄彥1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.638 - P.639

文献概要

 外科的腎機能檢査法には種々のものがあるけれど,日常も簡單に行い得て,而もその結果がよくその腎機能状態を示すものとして廣く用いられているのは,総腎機能檢査法としての水試驗及びフェノールズルホフタレン試驗法と,各腎機能檢査法としてのインヂゴヵルミン試驗法及び頸靜脉性ピエログラフィーによる影響の出現状況の観察である.
 腎に対して手術操作を施す場合,特に腎摘出術を行う場合には,必ず上記の方法で,両側腎の機能を予め纖る必要がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら