icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科40巻13号

1985年12月発行

文献概要

臨床研究

食道静脈瘤合併肝細胞癌の治療方針

著者: 中村亮1 栗栖敏嘉1 佐々木寿彦1 長崎雄二1 小林輝久1 中村浩一1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学第3分院外科

ページ範囲:P.1743 - P.1748

文献購入ページに移動
はじめに
 肝臓における画像診断は近年著しい進歩を遂げ,1cm前後の肝細胞癌(HCC)の描出まで可能にした1).加うるに肝硬変をHCCのhigh risk groupとしてAFP,画像診断等による定期的な検査が行われるようになり2,3),細小肝細胞癌が発見される頻度は増加し,それにともなつて同じく肝硬変を基礎疾患とすることの多い食道静脈瘤症例の中にも今後HCCの合併を経験する機会が多くなることが予想される.
 このような食道静脈瘤合併肝細胞癌の治療は各々の疾患に対して根治性が要求されるが,基礎疾患としての肝硬変の程度,あるいは腫瘍の局在などによつて必ずしも理想的な治療が実施できないことが多い.しかしながら近年その診断能の進歩と相俟つて治療面においてもHCCに対する切除法の改良,肝動脈塞栓術(TAE),また静脈瘤に対しても内視鏡的硬化療法などが開発実施され,症例によつては良好な成績を示し,今後これら治療法の選択組合わせが治療上の大きなポイントと考えられる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?