icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科40巻7号

1985年06月発行

原典を繙く・7

「Dieulafoy潰瘍」原著の翻訳を終えて

著者: 島津久明1

所属機関: 1東京大学医学部第1外科

ページ範囲:P.789 - P.791

文献概要

 本誌前号までの6回にわたつて,Dieulafoy潰瘍の原著1)とされている講演記事の全訳を試みたので,最後に,その後の文献も参照しながら,この潰瘍について訳者なりの若干の考察をつけ加えることにしたい.この原著に限つていえば,診断や画像記録の技術の未発達な前世紀末のものであるために,切除胃の肉眼所見や病変部の組織所見が手書きのスケッチであつたりして,物的証拠の面でやや迫力を欠く物足りなさは否めない.また病態や発生病理の解釈において,現在の知見からみて明らかな誤りと考えられる部分もあるが,反面,臨床的な考え方や知識に関しては,すでに相当に高いレベルのものが身につけられていることに驚かされる.
 以下に,いくつかの基本的な問題点をとりあげて述べることにする.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら