文献詳細
特集 癌術後follow upと再発時の対策
文献概要
はじめに
甲状腺の悪性腫瘍には乳頭癌,濾胞癌,髄様癌,未分化癌および悪性リンパ腫があり,それぞれ腫瘍の性質も悪性度も著しく異なつている.したがつて,術後follow upのやり方,合併療法および再発時の対策もそれぞれ大きく異なつている.本論文では,甲状腺悪性腫瘍の90%以上を占める乳頭癌と濾胞癌に焦点を絞つて述べることにする.
これらはいずれも,濾胞細胞由来の癌であり,症例ごとに程度の差はあれ,多少とも母細胞の性質,例えば,サイログロブリンの産生,無機ヨードの集積などの能力を有している.また,甲状腺刺激ホルモン(TSH)の刺激に反応性を示すものが多く,このような腫瘍はTSHレセプターを持つていると考えられている1),したがつて,TSHによつて増殖も促進されると推測されており,このためやや過剰の甲状腺ホルモンを投与し下垂体からのTSHの分泌を抑制する抑制療法1)が試みられている.
甲状腺の悪性腫瘍には乳頭癌,濾胞癌,髄様癌,未分化癌および悪性リンパ腫があり,それぞれ腫瘍の性質も悪性度も著しく異なつている.したがつて,術後follow upのやり方,合併療法および再発時の対策もそれぞれ大きく異なつている.本論文では,甲状腺悪性腫瘍の90%以上を占める乳頭癌と濾胞癌に焦点を絞つて述べることにする.
これらはいずれも,濾胞細胞由来の癌であり,症例ごとに程度の差はあれ,多少とも母細胞の性質,例えば,サイログロブリンの産生,無機ヨードの集積などの能力を有している.また,甲状腺刺激ホルモン(TSH)の刺激に反応性を示すものが多く,このような腫瘍はTSHレセプターを持つていると考えられている1),したがつて,TSHによつて増殖も促進されると推測されており,このためやや過剰の甲状腺ホルモンを投与し下垂体からのTSHの分泌を抑制する抑制療法1)が試みられている.
掲載誌情報