icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科42巻10号

1987年09月発行

特集 癌術後follow upと再発時の対策

肝細胞癌

著者: 島村善行1 竹中能文1 石井正則1 関和司1 志真泰夫2 高橋陽2 松山智治1

所属機関: 1国立療養所松戸病院外科 2国立療養所松戸病院内科

ページ範囲:P.1525 - P.1530

文献概要

はじめに
 肝細胞がん(HCC)は胃がん,肺がんにつぎ第3位のがん発生頻度であり,50歳台の男性に多い.症状発現が遅く,進行がんが多いため予後はまだまだ悪く,社会に与える影響は大きい.その予後を良くするためには,早期発見・早期治療はもちろんのこと,ここでとり上げられたテーマの如く術後follow upを十分にして,再発に速やかに対処しなければならない.
 また,術後follow upの"術後"とは本特集の主旨からして,肝切除の回復期を離脱した時期,すなわち術後約1ヵ月以降として話を進めていきたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら