icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科42巻13号

1987年12月発行

臨床報告

卵巣の漿液性嚢胞腺腫に類似した後腹膜嚢胞腺腫の1例

著者: 宮城道雄1 武藤良弘1 篠崎卓雄1 甲斐田和博1 上原力也1 戸田隆義2

所属機関: 1琉球大学医学部第1外科 2琉球大学中央検査部病理

ページ範囲:P.1987 - P.1991

文献概要

はじめに
 後腹膜腫瘍の多く(80〜90%)は悪性リンパ腫や種々の肉腫などの悪性腫瘍であつて,嚢胞性腫瘍は全体の3〜6%を占めるにすぎず,その大部分の症例が良性嚢腫と報告されている1-3).最近,筆者らは後腹膜嚢腫の臨床診断で嚢腫摘出術を行い,術後の病理学的検査にて卵巣の漿液性嚢胞腺腫に類似した組織像を示す漿液性嚢胞腺腫と診断された後腹膜嚢腫の症例を経験した.このような症例は極めて稀で,かつ嚢腫の発生起源を検討するのに興味ある例と考え,文献的考察を加え報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら