icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科42巻5号

1987年05月発行

特集 外科医のための超音波応用診断手技

超音波内視鏡診断のテクニック—肝・胆・膵

著者: 山雄健次1 中澤三郎1 内藤靖夫1 木本英三1 森田敬一1 林芳樹1

所属機関: 1名古屋大学医学部第2内科

ページ範囲:P.585 - P.592

文献概要

 肝臓,胆道,膵臓などの腹部諸臓器に対する超音波内視鏡検査(EndoscopicUltrasonography: EUS)に際して,装置の選択,内視鏡の準備,前処置,スコープの挿入法,走査手順などを具体的に解説した.とくに,EUSの十二指腸内でのスキャン,前庭部でのスキャン,胃体部でのスキャンなど各部位において,これら諸臓器が具体的にいかに描出されるかを示し,また各疾患の具体的なEUS所見を解説した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら