icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科42巻6号

1987年05月発行

特集 [施設別]悪性腫瘍治療方針のプロトコール

甲状腺癌治療のプロトコール—伊藤病院

著者: 尾崎修武1 伊藤國彦1

所属機関: 1伊藤病院

ページ範囲:P.947 - P.952

文献概要

はじめに
 甲状腺癌が他臓器に発生する癌とはかなり異なつた幾つかの生物学的特性を有していることは周知のことである.すなわち,まず第1に予後が病期よりも組織型(表1)1)によって著しく異なることである.例えば乳頭癌の10年生存率は一般日本人の期待生存率とほとんど変わらないが,未分化癌になるといかなる治療を行つても1年以上生存する症例は極めてまれである.第2に分化癌の予後は患者の年齢と性別に規定されることが多く,40歳未満の女性例の予後が良い反面,45歳以上の男性例の予後は悪いことである.その他にも,分化癌の自然経過は概して長いこと,転移巣にヨードを取り込むものがあること,multiple endocrine neoplasia(以下MEN)の髄様癌のように常染色体優性遺伝をするものがあること,などである.
 したがつて,甲状腺癌の治療にあたつては、これらの生物学的特性を十分理解した上で治療計画を立てる必要があり,同じ甲状腺癌といつてもさまざまな治療法,手術術式がとられることになる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら