icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科42巻7号

1987年06月発行

文献抄録

アメリカにおける一般外科手術

著者: 折井正博1

所属機関: 1慶応大学医学部外科

ページ範囲:P.1104 - P.1104

文献概要

 1979年,"疾患国際分類,第9版,臨床的修正"(ICD-9-CM)が患者の診断名と術式のコード化における初歩システムとしてアメリカの短期入院病院により初めて導入された.この報告においては1979年から1984年の間の一般外科手術件数の徹底的な分析をする上で国立健康統計センター(NCHS)によるICD-9-CMを活用した.
 <結果>1979年には472万9千の一般外科手術が施行され,1984年には504万1千に増えている(7%増).同じ5年間にアメリカ合衆国の人口は5%増加している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら