icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科42巻7号

1987年06月発行

臨床報告

小児期生体弁使用における1経験

著者: 長見晴彦1 山内正信1 原田俊郎1 岡田圭司1 中山健吾1 山田公弥1 羽根田紀幸2 揖野恭久2

所属機関: 1島根医科大学第1外科 2島根医科大学小児科

ページ範囲:P.1135 - P.1138

文献概要

はじめに
 小児期弁膜症に対する外科治療において,生体弁置換術を施行した場合,遠隔期に弁機能不全を経験することは少なくない.弁機能不全の原因として,弁の器質的変化による報告は多いが,弁の機能的な原因で発症した報告は稀である.
 今回,著者らは,先天性僧帽弁閉鎖不全症に対して,Ionescu-Shiley弁を用い弁置換術を施行したが,術後約1年目に弁機能不全症状をきたしたため,Björk-Shiley弁を用い再弁置換術を施行した.しかし,摘出したIonescu-Shiley弁は全く器質的変化が存在せず,その原因について若干の文献的考察を加えて報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら