icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科44巻3号

1989年03月発行

特集 肝門部胆管癌の治療

閉塞性黄疸—最近の話題

著者: 佐藤寿雄1 高橋渉1 大内清昭2 佐々木巌2

所属機関: 1仙塩総合病院外科 2東北大学医学部第1外科

ページ範囲:P.305 - P.310

文献概要

 悪性黄疸例に対して二期的手術の方針をとりはじめた30年前と現在とを対比しながら,閉塞性黄疸をめぐる古くて新しい話題をとりあげてみたい.いったん発生すれば予後を不良にする合併症である術後急性消化管出血と凝固線溶系高度異常をとりあげ,最近の知見を紹介した.また,近年,欧米からPTBDの臨床的意義について疑義が出されているが,これに対する著者らの見解を示し,最後に閉塞性黄疸の病態からみた現時点における治療方針について言及した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら