icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科46巻11号

1991年10月発行

特集 術前・術後管理 '91

A.術前評価・準備・処置

栄養状態の術前評価

著者: 田中潔1

所属機関: 1JR東京総合病院外科

ページ範囲:P.34 - P.35

文献概要

 ■問題点の解説■
 手術をひかえた患者に,貧血,脱水,電解質異常,低蛋白血症,低アルブミン血症,免疫能低下などの低栄養状態があると,手術侵襲に対する有効な生体反応や感染に対する免疫応答が障害され,ショック,肺合併症,腎機能不全,感染症などの術後合併症に陥りやすく,創傷治癒の遅延から縫合不全を来しやすく,術後の制癌剤療法・放射線療法も困難となる.最近,中心静脈栄養法を主体とした栄養改善法が飛躍的に進歩普及したため,低栄養状態を術前に改善することが可能になった.患者の栄養状態をさまざまな視点から客観的に評価判定することが重要となる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら