icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科46巻4号

1991年04月発行

小児外科医の独白・4

ヒルシュスプルング病(Swensonの手術)

著者: 角田昭夫1

所属機関: 1神奈川県立こども医療センター病院

ページ範囲:P.480 - P.481

文献概要

 ヒルシュスプルング病(H病)この病気の診断・治療こそ,小児外科医の専門領域である.私の『小児疾患と文学』にも,H病をタイトルとした章こそないが,関連記事は3ヵ所ほどに顔を出す.
 1つは,第24章で紹介したコムロウ著(諏訪邦夫訳)『医学を変えた発見の物語』1)の中にある「新生児RDSの肺の病理組織に硝子様膜が発見されたが,これは原因ではなく結果である」というくだりで,「読んでいてH病の別名としての巨大結腸症を思い出しておかしくなった」という私の述懐がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら