文献詳細
特集 内視鏡下外科手術
文献概要
自然気胸は一般に,ブレブからの空気漏れによって起こるとされている.したがって,その治療は,その孔を閉じること以外の何ものでもない.開胸によるブレブ切除は,その意味で気胸の根治術であるが,孔そのものが極めて小さいことから考えると,やや過大な侵襲といえる.その点,胸腔鏡下治療は自然気胸に最も適したものと考えられる.ここでは,筆者が,なぜ胸腔鏡下に接着剤や電気凝固を応用するようになったかを述べた.胸腔鏡下治療を始め,最近採用しているミニ開胸を加えて,自然気胸の治療体系は最近急展開しつつある.過去の治療法を振り返りつつ,これからの自然気胸治療について展望した.
掲載誌情報