文献詳細
特集 外科患者・薬物療法マニュアル
Ⅵ.注意すべき状態の患者への薬物療法
文献概要
人のステロイドホルモンの主なものには,グルココルチコイド,ミネラルコルチコイド,エストロゲン,プロゲステロンそしてアンドロゲンがある.いずれも副腎皮質で生成される.これらのホルモンはまた,投与薬としても合成されており,特にコルチコステロイドは,臨床上広く使用されている.こうしたステロイド投与患者の術前・術後管理,あるいは臓器移植後の免疫抑制療法など,外科医もステロイドホルモンの基礎知識に精通し,適切な患者管理を行う必要がある1).
掲載誌情報