icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科47巻4号

1992年04月発行

特集 静脈・経腸栄養のトピックス

実地臨床での栄養評価

著者: 田代亜彦1

所属機関: 1千葉大学医学部第1外科

ページ範囲:P.441 - P.450

文献概要

 種々の疾患,とくに消化器疾患がもたらす栄養低下状態は,呼吸筋力の低下から免疫能の低下までをも惹起し,疾患の治療予後に大きく影響する.一方,近年飛躍的な進歩をとげた臨床栄養療法は,低栄養状態を著しく改善し治療成績の向上に寄与している.実地臨床では,低栄養状態にある患者の拾い上げとこれに施行する栄養療法の効果のチェックが必要であり,そのため種々の栄養評価が行われる.それぞれの栄養評価法を解説し,その意義や相互関係などを概説した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら