icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科47巻7号

1992年07月発行

文献概要

特集 肛門疾患診療の実際—私の方法と根拠 設問

Ⅱ.外来治療について

著者: 衣笠昭1 竹馬浩2 升森茂樹3 高野正博4 住江正治5 隅越幸男6 岩垂純一6

所属機関: 1松島病院 2チクバ外科胃腸科肛門科病院 3野垣病院 4大腸肛門病センター高野病院 5水前寺大腸肛門科医院 6社会保険中央総合病院大腸肛門病センター

ページ範囲:P.860 - P.873

文献購入ページに移動
 保存療法
 肛門疾患に対する治療の基本は保存療法であり,保存療法で効果の認められない場合に,外来処置,手術を予定するのが通常である.そして,保存療法の基本は生活指導であり,出血,脱出,疼痛などの症状に対して坐薬,軟膏の外用薬の使用や内服薬投与などの薬物療法を行う(表2).
 外用薬は成分の効能から,ステロイド含有のものと,ビスマス系のもの,その他のものとに分けることができ,形状からは坐薬,軟膏に分けることができる.また,内服薬には,緩下剤,痔核急性期の消炎酵素剤,そして膿瘍,痔瘻に対する抗生物質,さらに痔核に対する内服薬などがある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?