icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科48巻1号

1993年01月発行

特集 消化器癌切除材料取扱いマニュアル

消化器癌切除材料取扱いの基本

著者: 岩渕三哉1 渡辺英伸1

所属機関: 1新潟大学医学部第1病理学教室

ページ範囲:P.15 - P.21

文献概要

 はじめに
 消化器癌の切除材料には,内視鏡的生検材料および切除材料と外科的切除材料とがある.前者は癌の質的診断と広がりの検査を主目的とし,後者はこれらの2目的に加えて,癌の深達度,脈管侵襲の有無とその程度,切除断端での癌の有無,切除材料内での病変の広がり,副病変の有無とその種類や個数などをも検査する必要がある.それぞれの臓器での臨床側からみた取扱いの要点は各論で述べられると思う.本稿では,上記の項目を検索する肉眼病理の立場からみた外科的切除材料,主に管腔臓器の取扱いの基本的事項について述べてみたい.
 消化器癌切除材料の取扱いには,切除材料の処置および肉眼観察とその切除材料の資料作成とがある(表1)1,2)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら