文献詳細
病院めぐり
文献概要
磐城共立病院は,昭和25年11月,常磐地域石炭産業の福祉厚生を目的に組合立病院として設立されました.内科,外科,産婦人科の3科,医師5名,病床50床で開院しましたが,その後,診療科が増設され,昭和41年,市町村合併によるいわき市の誕生に伴い市立に移管されました.
現在,診療科目17,結核病床50を含む病床数は1,028床,医師数は120名を数え,臨床研修指定病院,各種学会認定病院,第3次救急病院の指定を受けた基幹総合病院として活動しています.
現在,診療科目17,結核病床50を含む病床数は1,028床,医師数は120名を数え,臨床研修指定病院,各種学会認定病院,第3次救急病院の指定を受けた基幹総合病院として活動しています.
掲載誌情報