文献詳細
特集 消化器外科におけるInterventional Radiology(IVR)
文献概要
腹腔内出血は,様々な原因によって引き起こされる致死率の高い病態である.このうち,肝損傷や脾損傷に伴う腹腔内出血はIVRの最もよい適応となりうるもので,TAEにより非常に非侵襲的かつ早期に確実な止血と救命が得られる.肝細胞癌破裂によるものは,背景因子として重篤なものを併存しやすく,肝不全死と失血死を天秤にかけたうえでの迅速な判断と細心の処置を必要とする.術後腹腔内出血の原因となる破裂仮性動脈瘤に対する複数コイルを用いたTAEは,一時的止血処置として有用であるが,仮性動脈瘤形成の原因となる病変の経皮的ドレナージなどによる治療も再出血を防止する意味で重要である.
掲載誌情報